お墓 墓石墓地や納骨堂、樹林墓地

お墓 墓石墓地や納骨堂、樹林墓地

Sponsord Link

お墓とは

ご先祖様の遺骨を収納して、末代まで供養する場所のこと。 最近では、様々なカタチの埋葬方法がみられるようになりました。 葬儀スタイルが変化していくのと同様に、お墓のスタイルも変化していっています。 葬儀もお墓も昨今の不況と不透明な価格である業界への不信感から価格の安い方向へ流れる傾向にあります。

お墓の種類

●墓石墓地
一般的な墓石をたてたお墓です。
寺院や霊園(公営または私営)などが多く屋外がほとんどです。墓石と場所代などの費用がかかるため、高額になりやすい。
寺院の場合、檀家関係となる事になります。

●納骨堂
ほとんどが宗派は問わないカタチで檀家強制ではありません。全自動型の倉庫のようになっており、遺骨が収納されています。
ボタンなどを押すことにより、目の前に遺骨が運ばれてきて、お参りをします。墓石などの費用分は価格が抑えられます。

●散骨
海や空、自然などにお骨を撒く埋葬方法です。
墓石や場所代もいらないため費用が安くすみますが、お墓としての物は存在しません。
最近では、お墓がない代わりに、少しの遺骨を残してペンダントやミニ骨壺に入れて身近で手元供養とされるケースが多くみられます。

●樹林墓地
墓石の代わりに、樹木などをたてるお墓です。
樹木葬とも呼ばれます。葬儀のカタチではないので○○葬となるのはおかしいんですけどね。
墓石ほどのコストはかからず、公営の霊園でも案内があるため、価格は抑えられています。

 

(Visited 13 times, 1 visits today)

Sponsord Link